ワーママのための時間管理術~仕事と育児の両立を実現する秘訣~

ブログ

ママ、特にワーママにとって仕事と育児の両立は誰もが夢見る理想です。
ただ現実にはなかなか難しいものです。

私自身も最初は手探りの状態で、毎日のように失敗や葛藤の連続でした。
しかし、ママとして時間管理のコツを掴んでからは、愕然とするほどスムーズに両立できるようになりました。
実際にシングルマザーとしてフルタイム・管理職勤務をこなしていました。

私について詳しくはこちら。

時間管理が出来ることで我慢しないといけないと諦めていたことも次々と出来るようになります。1日が同じ24時間ではないと感じ、1週間、1か月と続けていくことで日々の充実感は増すことでしょう。
またママとしての時間はもちろん、自分自身も満たされるきっかけに繋がります。

今回は実体験をもとにママのための時間管理術をご紹介します。

画像

目次

  1. 1. 目標と優先順位を明確にする
  2. 2. 効率的なスケジュール管理
  3. 3. 時間を無駄にしない
  4. 4. 家事の工夫と分担
  5. 5. 休息・リフレッシュの時間を確保
  6. 6. 心のケアが大切
  7. おわりに

1. 目標と優先順位を明確にする

まず自分の短期的・長期的な目標を明確にすることが大切です。目標があればそれに向かって行動を起こしやすくなります。
また目標に照らし合わせて、ママとしての今やるべき作業の優先順位をつけましょう。そうすれば、集中力が続きモチベーションの維持にもつながります。

目標と言葉で書くと難しく感じてしまうかも知れません。
そんなに難しく考えなくても大丈夫です。

例えば…
毎日22時までに子供を寝かせる=短期的目標(すぐに出来そうな内容)
今月は漫画を1冊読む=長期的目標(ある程度の期間が必要な内容)
こんな風に普段の生活に置き換えて考えてみると簡単に感じませんか?

毎日22時までに子供を寝かすには?
19時にご飯、20時にお風呂、21時に寝室へ(行動)
今月は漫画を1冊読むには?
週末は本を読む時間を1時間作る!
そのためには週末は自分だけ少し早く起きる(行動)

このように細分化して考えてから行動することが大切です。

2. 効率的なスケジュール管理

ママは1週間や1ヶ月単位でスケジュールを立てるのがおすすめです。
作業項目(やること)ごとに必要な時間を考えて、予定に組み込んでいきます。
手帳やカレンダーに書くことがおススメです。わかりやすく自分の用事・子供の用事・仕事などカテゴリごとに色分けすると見やすくなります。

ただし、ママの育児には予期せぬ事態が付きものです。
そのため、スケジュールに余裕を持たせることが肝心です。

例えば、子供の予防接種が通常1時間・移動時間がさらに往復1時間だった場合は前後30分は予定を入れないようにすると良いでしょう。

3. 時間を無駄にしない

ママは効率的に働くため、まずは自分の時間の無駄な使い方に気づく必要があります。
常にスマホを持ち歩きネットサーフィンをしたり、SNSにハマったりしていませんか?
ついついながらでTVを見ていたり、夜更かししすぎていませんか?

そういったママの無駄に使いすぎてしまっている時間を把握し、制限を設けましょう。辞めるではなく、あくまで制限です。
また、ママにはマルチタスクも避けた方がよいでしょう。
時間とやることに追われてしまうと悩む時間が 発生し、行動できない時間が増えてしまいます。

4. 家事の工夫と分担

ママの家事は工夫次第で格段に効率化できます。
できる限り簡素化し、協力してもらえる身内や家族がいるのであれば遠慮なく手伝ってもらいましょう。
私はシングルマザーの時は、母1人子1人でしたので家事が簡素化できるように子供でも出来る範囲のお手伝いをお願いしていました。

そんな難しいものではありません。
・ご飯を食べたらお皿を台所まで運ぶ
・脱いだ服は洗濯カゴにいれる
・次の日の支度は自分でする
・ゴミは分別して捨てる
などを徹底してお願いする事でも負担は違って来ます。

また、ママのための外注の活用も賢明な選択肢です。

外注と聞くとハードルが高く感じるかもしれません。家事代行や行政のサポートサービスの事です。他にもネットスーパーなど、家まで商品を持って来てくれるという点では身近に試しやすい外注と言っても良いかもしれません。

有料な物も多くありますが、それだけママの時間が生み出せるのです。
手を借りることで、ママの自分のための時間を確保しやすくなります。

5. 休息・リフレッシュの時間を確保

ママは仕事に育児に家事と、常に活動的です。ただし休息もまた重要なのです。

ママは睡眠を十分とり、1日のうちにも小まめに休憩を取るようにしましょう。
そして、ママ自身が自分への癒しの時間も作ってあげて下さい。

ちょっとした癒しでも構いません。

私の場合は
仕事の休憩時間にたまにカフェのコーヒーを飲んでひと息ついたり。
月に1回好きなスウィーツを買って食べたり。
たまに1人でお風呂に入ってお気に入りの入浴剤を使ってみたり。

また、ママ友と会ってたくさん話す事も癒しの1つでもあります。

こうして生活の中で取り入れられそうな範囲で休息とリフレッシュをしていました。

ママが心身ともにリフレッシュできれば、気持ちが穏やかになり笑顔が増え、家族みんなが幸せな気持ちになれます。

6. 心のケアが大切

ママは理想と現実のギャップに落ち込んだり、うまくいかないことで自分を責めてはいませんか?
誰しも100点満点のママはいません。
決して自分を責めないでください。

溜まっていくストレスは適切に発散する方法を持ちましょう。そして、ママは気分転換を心がけましょう。

それこそプチ旅行に出かけたり、趣味の時間を作ったりとママの息抜きの機会を設けることが大切です。

ママ達だけで子連れでは行けないようなランチやアフタヌーンティーなども良いかもしれません。

家族の中のママとしてではない、自分の時間や場所を持つ事で気分転換やストレス発散に繋がることでしょう。

画像

おわりに

このようにママとして時間管理のコツを知れば、仕事と育児の両立は夢ではありません。

大事なのは
1人で全てを抱え込まないこと。
そして自分のことを後回しににしない事です。

一朝一夕にはいきませんが、ママがあきらめずに続けていけば、必ず実現できるはずです。

時間を上手に使えば、ママ自身の人生の質も向上します。
そして何よりママが満たされる事で、家族や子ども達の幸せへと繋がるのです。

始めは難しいと感じてしまうかもしれません。
つい自分のことより、家族や子どもを優先してしまったり、休息時間の確保より家事や仕事を多く確保してしまうかもしれません。

まずは出来ることからでも良いので1つずつ試してみていただけたら嬉しい限りです。

もし、どうしても1人でやる自信がないようでしたら私がサポートします。
あなたに合わせたベストなやり方やお悩みの根本的な原因も明確化させていただきます。

また同じような価値観のママさん達との交流し話すことで、出来るかもしれないと思うきっかけになるかもしれません。

ママの様々な相談にも乗りますので、気軽にご連絡してくださいね。

あなたが時間管理術を活用して笑顔や時間の余裕が出る事を心から祈っております。
1人で全て抱え込まないでくださいね。

スキやフォローは励みになります♡
よろしくお願いします🙇‍♀️


Xアカウントはこちら↓
フォロー・リプ・DM喜びます♬
https://twitter.com/Ayumi_amplace

Instagramアカウントはこちら↓
https://www.instagram.com/ayumix1026?igsh=MXRsaGxsdnh5YzVx&utm_source=qr

イベントコミュニティInstagramはこちら↓
https://www.instagram.com/amplace_mamapapa?igsh=MTh3ZGc2aDQ5NDRzYQ%3D%3D&utm_source=qr

コメント

タイトルとURLをコピーしました